返回顶部

日本古玩网 > 古董、收藏 > 工艺品 > 瓷器,陶瓷,陶艺 > 日本陶瓷器 > 笠间

  • 侦测到“故障品”字样,请与客服确认
  • 此卖家为店铺,收10%消费税
  • 此商品为海外发货,可能收取高额运费
  • 此商品注意尺寸重量限制,以免无法运输
伊藤東彦 幅32cmの大作 布目桜文鉢 共箱 共布 栞 本物保証

伊藤東彦 幅32cmの大作 布目桜文鉢 共箱 共布 栞 本物保証[浏览Yahoo!拍卖页面]

  • 现在价格:(合日元)
  • 剩余时间:
  • 下标数目:

帐户升级,享受免保证金出价! 《会员制说明》

卖方资料

雅虎卖家:pgzix93733收藏卖家

卖家评价:1309 0
店铺卖家:个人卖家
发货地址:東京都

東京都 到 京都 的运费参考

三边和 运费
60厘米 ¥71
80厘米 ¥86
100厘米 ¥103
120厘米 ¥118
140厘米 ¥134
160厘米 ¥149

以上仅供参考,具体以卖家规定为标准

商品参数

  • 拍卖号: p1136880160
    开始时的价格:¥70 (1000日元)
    个数: 1
    最高出价者:
  • 开始时间: 2024/5/18 8:22:00
    结束时间:
    提前结束: 有可能
    商品成色: 二手
  • 自动延长: 会
    日本邮费: 中标者承担
    可否退货: 不可以

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为代购代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

伊藤東彦 幅32cmの大作 布目桜文鉢 共箱 共布 栞 本物保証



商品説明
商品サイズ:高さ12.9cm/幅32cm/奥行32cm
■若干大きさに誤差はあります。
■サイズは品物の最も端から端までを表記いたします。
■複数点ある場合は一番大きいサイズを表記しております。

状態:縁に金直しあり(※金直しは作家による直しと思われますので無傷表記とさせていただきます)
■詳細は商品写真をご覧の上ご判断ください。

付属品:共箱 共布 栞

発送サイズ:120
※送料は下記送料詳細の表をご参照下さい。

■商品説明にない傷などが発覚した場合は速やかにご連絡下さい。 写真データと照らし合わせ返品等のご対応をさせて頂きます。
■木箱(合わせ箱)について
保存・保管のみを目的とした木箱であり 出品中作品との関連性は一切ございません。
稀に他の作品名・作家名が書き付けられた木箱をお付けしております。誤認防止のため箱書き部分の画像を掲載しない場合もございます。
■箱や付属品の状態は表記いたしませんので写真をご参照下さい。箱紐は掲載が無い場合は付属しておしません。
■撮影時に使用しているイーゼルや皿立の付属品に記載のないものは付属しておりません。



作家略歴
伊藤東彦
1939年
福岡県大牟田市に生まれる
1964年
東京芸術大学美術学部工芸科卒業
1966年
東京芸術大学大学院陶芸専攻科修了
在学中加藤土師萌、藤本能道に師事
1967年
常盤窯業株式会社嘱託勤務
第6回日本現代工芸美術展入選
1968年
常盤窯業株式会社退社
松井康成に1年間師事
第3回茨城県芸術祭美術展出品
1969年
茨城県窯業指導所研究生
銀座松屋開催「笠間焼クラフト7人展」出品
第20回茨城工芸展覧会出品
1970年
笠間市に築窯
新宿伊勢丹「4人展」開催
1973年
第13回伝統工芸新作展出品
第20回日本伝統工芸展出品
1974年
第21回日本伝統工芸展出品東京都教育委員会賞受賞
日本工芸会正会員
1977年
第2回伝統工芸武蔵野展出品奨励賞受賞
1983年
東京国立近代美術館開催「伝統工芸30年の歩み展」出品
スミソニアン国立自然史博物館開催「今日の日本陶芸」出品
1984年
第31回日本伝統工芸展出品朝日新聞社賞受賞
茨城県立美術博物館開催「現代茨城の美術展」出品
1987年
日本橋三越個展開催
なんば高島屋個展開催
1989年
茨城県近代美術館開催「現代茨城の美術展」出品
日本橋三越開催「第1回次代を拓く新しい茶の造形展」出品
1991年
第11回日本陶芸展出品
1995年
神田工芸サロン壺好「伊藤東彦合子楽只展」開催
1997年
NHK衛星放送「やきもの探訪」展出品
1998年
茨城県民文化センター開催の第1回「現代茨城作家美術展」出品
1999年
紫綬褒章授章
2001年
茨城陶芸美術館「伊藤東彦展」開催
2004年
日本伝統工芸展監査委員
2005年
天皇陛下貢上品制作


送料詳細
■ゆうパック120サイズ
■ゆうパックのみとなります(その他運送会社の希望、着払いはお受け出来ません)

※商品説明最下部、発送方法と送料に記載があります通り、都合によりご入金から発送まで【最長7日間】お時間いただく場合がございます。
ご了承いただけない場合入札をご遠慮下さい。
落札後お急ぎの方はメッセージにてご連絡ください。
また、ご要望にお応えできない場合もございますので予めご了承下さい。

■送料はお届け地域により異なり、以下の通りです。
<1,650の地域>
 ・東京都
<1,720円の地域>
 ・東北地区 (青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島)
 ・関東地区 (神奈川、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉)
 ・南関東地区 (山梨)
 ・信越地区 (新潟、長野)
 ・北陸地区 (富山、石川、福井)
 ・東海地区 (静岡、愛知、岐阜、三重)
<1,800円の地域>
 ・近畿地区 (滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
<1,890円の地域>
 ・中国地区 (鳥取、岡山、島根、広島、山口)
 ・四国地区 (香川、徳島、愛媛、高知)
<2,030円の地域>
 ・北海道地区 (北海道)
<2,030円の地域>
 ・九州地区 (福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)
<2,350円の地域>
 ・沖縄地区 (沖縄)



注意事項
■閲覧する端末環境により色など実物と多少誤差が生じる場合があることを予めご了承ください。スムーズなお取引を行うためその旨よくご検討の上ご入札下さい。また、商品写真とイメージが違う等の返品はお受け出来ませんので予めご了承ください。
■外観の状態等は中古品で認識が異なりますので、神経質な方・状態を過度に気になさる方のご入札はご遠慮下さい。
■お客様都合キャンセルの場合、出品や落札、ご返金対応などににかかります作業手数料、その他迷惑料といたしまして、ご落札いただきました金額の3割をご負担いただいております。      
■ご入金確認後の発送になります。
■画像でご不明な点などありましたらご質問下さい。また、内容により全てのご質問にはご返答いたしかねますので予めご了承下さい。
■ご入札の取消し依頼は承っておりませんので十分ご注意の上ご入札をお願いいたします。
■新規の方、評価の悪い方等当方がふさわしくないと判断した場合、終了前までに削除させていただく場合がございます。
■オークション終了後は落札者様よりご返信ください。
■落札後48時間以内にご連絡が無い場合は落札者様の都合でキャンセルとさせて頂く場合がございます。
■予告なく出品の取り消しを行う場合がございます。
■評価は頂いた方のみ返信致します。評価不要の方は、こちらへの評価はされないようお願いいたします。

新功能上线

鼠标选中一段文字, 可以自动翻译啦!